44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

人口減少抑制策としての移住定住施策については、先ほど申し上げましたUターン者等に対するさまざまな支援策に加え、新年度からは水俣エコハウスを、移住前の「お試し住宅」として活用し、移住希望者農業研修等で訪れる方々に利用してもらうことで、一人でも多くの方々水俣移住していただけるよう、取り組みを進めてまいります。  

荒尾市議会 2021-09-15 2021-09-15 令和3年第4回定例会(2日目) 本文

移住定住施策に力を注がれているのも承知しております。UターンIターンで戻られた方の選択肢を増やす素材の一つに、市営住宅リノベーション住宅などが入ってくれば、人口減少対策一つになるのではと、私は思います。  そして、住むところに不安を感じていらっしゃる方々も現在たくさんいらっしゃいますし、コロナ禍で増えていくかもしれません。  市営住宅は、これからも間違いなく必要なものと思います。

長洲町議会 2020-12-14 令和2年第4回定例会(第1号) 本文 2020-12-14

そこがですね、長洲町の移住定住施策の柱かなというふうに思うんですけども、私以前も質問したことがあると思いますけれども、町で福祉のまちづくりといいますか、そういったことを考えておられるんじゃないかと思うんですけれども、移住はしたいけれども仕事がないという、都市部からですよ、町に来るのにですね。

水俣市議会 2020-02-26 令和 2年3月第2回定例会(第1号 2月26日)

移住定住施策につきましては、昨年、東京圏から本市移住された方について、県に登録された企業への就職や新しく事業を起こす際に補助金を支給する制度を創設したほか、令和2年度からは、空き家バンクに登録された物件の家財道具処分等に係る費用と、実際にお住まいになる方が改修を行う際の費用に対し、補助を行うこととしています。  

玉名市議会 2019-06-14 令和 元年第 1回定例会−06月14日-02号

地方自治体においては、これまでさまざまな移住定住施策を行なってきましたが、現実として人口減少には歯どめがかからず、都市部への人口集中が進み、地方自治体はますます厳しい状況に置かれています。東京圏への転入超過は、2018年は約14万人となり、2013年の10万人からさらに増加しており、一極集中人口減少社会に突入した中でも続いています。

宇城市議会 2019-03-06 03月06日-04号

また、平成31年度以降においては、これまでの取組が弱かった地場産業農業収益力を高めるための地域商社機能の拡大、移住定住施策の強化、ICTの利活用による地域活性化都市拠点整備周辺交通ネットワークの形成などに加え、政府が進めるSocity5.0等の観点も視野に入れながら、新総合戦略に盛り込み、次のステージに向けた準備に取り組んでまいります。

宇城市議会 2017-12-06 12月06日-03号

市としましても、このような取組支援いたしますとともに、移住者の声にも耳を傾けながら、何が求められているのかということをしっかり把握した上で、今後の移住定住施策にもいかしてまいりたいと考えております。 ◆20番(中山弘幸君) 大切なことは、今ありましたように移住された方々に耳を傾けることだと思います。私はこれこそ最大の支援ではないかと思っております。

宇土市議会 2017-12-05 12月05日-02号

これに対し,できる限りの定住施策を講じることで,将来的には5万人を目指すための大きな節目の目標として,平成30年の目標人口を4万1千人に設定しております。この基本構想は,本市の最も基本的な指針としてまちづくりを進めていくための基本理念や将来像,土地利用の方向などを示すもので,その期間は,平成23年から平成30年度までの8年間になっております。

熊本市議会 2017-11-29 平成29年第 4回定例会-11月29日-04号

本市IターンUターンを初め、熊本定住施策にも力を入れておりますが、実際熊本に住むことになる人たち、また住むことになった人たちへの対応意見が、本市転勤族だけではなく、市民にとっても住みやすいまちへとつながるヒントがあると思います。また、気に入れば、ついの住みかとして選んでくれるかもしれません。また、このことは外国人転入者にも同じニーズもあると思います。  

熊本市議会 2017-11-29 平成29年第 4回定例会−11月29日-04号

本市IターンUターンを初め、熊本定住施策にも力を入れておりますが、実際熊本に住むことになる人たち、また住むことになった人たちへの対応意見が、本市転勤族だけではなく、市民にとっても住みやすいまちへとつながるヒントがあると思います。また、気に入れば、ついの住みかとして選んでくれるかもしれません。また、このことは外国人転入者にも同じニーズもあると思います。  

宇土市議会 2017-11-02 12月01日-01号

本市としましても,魅力的な住みよいまちづくりを進めるためには,地域活性化につながる定住施策の総合的かつ積極的な推進支援が必要であると考えております。そこで,熊本地震において住居が被災した仮設住宅入居者被災者等対象に住まい再建支援制度として四つの支援策を開始をしております。 一つ目が「高齢者向け返済特例利子助成事業」でございます。

八代市議会 2017-03-10 平成29年 3月定例会−03月10日-06号

定住施策重点施策になっていないから、この程度なのかというふうな話もしましたが、いやいや、そうじゃありませんというふうなお答えもいただきましたが、八代市よりもほかの自治体の職員の方々執行部方々がやっぱり、人口減少に対する危機感が強い。他の自治体危機感が強いというところに、やっぱり落ちついてしまう。  企画振興部長、もし手詰まり感があるとするならばですね、浜田市の例でもいいと思うんです。

宇土市議会 2016-12-16 12月16日-05号

震災を乗り越えて,今後も,魅力的な住み良いまちづくりを進めるために,今年度中に策定を予定しております「宇土市震災復興計画」・第1期分におきましても,市民皆様,また,議員の皆様からいただいた御意見等をできる限り計画に反映させながら,震災からの復旧・復興及び地域活性化につながる定住施策の総合的かつ積極的な推進に努めてまいります。